スポンサーリンク

2013年12月08日

大型連勝できないチームは昇格できない!

>まーた西京極が鬼門になるのか…

 さて、今回は数字で見る'13コンサ。本家・今宮純を真似た数字遊びとも言うが(汗)。3連勝が1度もないと言われたままシーズンを終えた'13コンサ。やっとこすっとこ最終盤で帳尻を合わせた格好にはなったが、やはり個人的な持論としては「大型連勝できないチームは昇格できない!」というのがあった。どれくらい当てはまるのかを上位チームの成績を拾ってみたら…というのが今回のお題。結果は

G大阪:6連勝(14-19)、5連勝(37-41)、4連勝(27-30)
神 戸:5連勝(30-34)
京 都:7連勝(32-38)
徳 島:6連勝(22-27)
千 葉:6連勝(20-25)
長 崎:4連勝(6-9)
松 本:4連勝(29-32)
札 幌:4連勝以上はない

 ちなみに9位の栃木でも4連勝が1度ある。大型連勝というのをどう定義するかは難しいところだけど、4連勝すると1ヶ月は勝ちっ放しになるのでひとつの基準にはなろうかと思う。昇格に関しては大型連勝は欠かせないというのはとりあえず当てはまるんじゃないかな。

 では、連敗しないという観点からみたらどうなるか?ということで最多連敗を拾ってみると

G大阪:2連敗(35-36)
神 戸:2連敗(28-29)
京 都:3連敗(28-30),(40-42)
徳 島:3連敗(7-9),(37-39)
千 葉:3連敗(33-35)
長 崎:3連敗(33-35)
松 本:3連敗(19-21)
札 幌:3連敗(2-4)

 意外と善戦している。ただ、ネガる要素があるとすればコンサは序盤の連敗でスタートダッシュに失敗したのに対し、上位チームは軒並み前半戦での連敗がないというのを指摘しておく必要はある。開幕10試合での成績はコンサも徳島も4勝1分で同じ。シーズン終了時での勝ち点差はわずかに3なのに、なぜコンサはプレーオフを逃したのか?そのカギを握るのは不敗継続の長さにある。そこには単に勝ち点差3だけでは測れない差があった。最長不敗継続試合数は

G大阪:12(1-12)&3連勝1回
神 戸:9(5-13)&3連勝1回
京 都:9(31-39)&7連勝1回
徳 島:12(22-33)&6連勝1回
千 葉:8(18-25)&6連勝1回
長 崎:11(4-14)&4連勝1回
松 本:5(10-15),(28-32)&4連勝1回

 これに対してコンサの不敗継続はわずかに4、しかもラスト4節でやっとである。

 改めて星取り表をチェックして愕然とした。負け数の多さ、引き分けの少なさからある程度予測は出来たもののこれほどとは…。こうしてみると大型連勝できる、連敗しない、不敗継続が長いと三拍子揃ったガンバと神戸の抜けっぷりが数字からも見て取れる。京都にとっちゃ厄年だよなあ。特筆すべきは徳島の不敗継続12の内容で、6連勝を含む9勝3分はG大阪のスタートダッシュを上回っているのである。スタートダッシュでコケたのを中盤以降で取り返した格好で小林監督の手腕恐るべしといったところか。
 不敗継続の長さは主に戦術面での熟成の度合いや補強などクラブのトータルとしての安定度にも左右されるから仕方ない面があると言えばあるのだが、高木監督が1年目の長崎をここまでまとめてきた手腕は評価されるべきだろう。そういう意味ではコンサ同様、松本山雅には現時点ではプレーオフに食い込むだけの力はまだ無いと言ってもよさそう。

 今年の徳島と似た傾向は'11コンサにも見て取れる。開幕10試合で4勝1分。不敗継続は6試合が2回とやや少ないものの、18節から28節までの11試合で4連勝2回を含む9勝1分。途中22節の岡山戦にこそ負けたがここで勝っていれば9連勝(!)かつ不敗継続12と中盤から後半にかけて立て直してきた。ジオゴなど補強の成功ももちろんあるが、石崎前監督の手腕は認められるべきだろう。サポが諦めない姿勢を見せることも当然必要なことだが。

 全くの新人監督である財前監督にそこまで求めるのは酷な話とわかってはいても、来季の財前監督には不利な状況から修正できる能力、特に負け試合を引き分けに持ち込むというのを求めたい。劣勢時にはよくわからん采配も多くあったし。
 改めて星取り表を見てみると負け数18はやはり多すぎで、とりわけ波に乗れそうなところでの連敗が目に付く。特に21,22節の連敗(群馬A、徳島A)と35,36節の連敗(熊本A、群馬H)が返す返すも痛かった。プレーオフ圏内ならまだしも、自動昇格を目指すなら負け数をひとケタに抑えるのは義務と言ってもよさそう。

 暑苦しく追っかけたせいでネタ枯れが激しく心配…。できなかったらゴメン(汗)。

posted by フラッ太 |20:03 | 戦術厨の戯言 | コメント(5) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/flatta/tb_ping/2030
この記事に対するコメント一覧
Re:大型連勝できないチームは昇格できない!

おはようございます。
調べる手間が省けました。
フラッ太さん、さすがや。

気がつけば徳島が一気に3位にいたときは小林監督さすがやって思いました。

>不利な状況から修正できる能力、特に負け試合を引き分けに持ち込むというのを求めたい。
リードされてひっくり返す力がないなあって思ってました。
ガンバや京都くらいの戦力があれば見込みあるのでしょうけれど、
いまの人件費じゃあ先制逃げ切りしかないよなあとも思います。
そこを補うためのフェホ(結果は逃げ切り時のライン押し下げ要員でした)、
レコンビン(持ってる男)だったのかなあ。
とはいえ、いまいる選手で劣勢でも逆転を望めるような成長を期待することにしてます。

posted by sca| 2013-12-09 09:16

Re:大型連勝できないチームは昇格できない!

連勝…欲しかったですねぇ。。。
今季の18敗という数はさすがに多すぎました。

posted by 剛蔵| 2013-12-09 20:03

Re:大型連勝できないチームは昇格できない!

他クラブのサポさんから見ると、18敗で何でこの順位なんだ?となるらしいです。負けてる試合を引き分けにする力も欲しいと思います。

posted by 蹴球素人| 2013-12-10 18:58

Re:大型連勝できないチームは昇格できない!

お久しぶりでした。
今季については、上位進出のチャンスをことごとく逃してた印象がありますので、最終的にああいう形になったのは妥当だと思います。むしろ一時はJ3降格を心配する圏内でしたから、よくここまで来たなというのが正直な気持ちです。もちろん、POの戦いぶりも見たかったですけどね。

来年ですが、難しい試合を何試合「引き分け」に持ってこれるかだと思っています。特に地理的な宿命ですから、開幕してしばらくは我慢の時だと思います。もしここでPO圏内、あわよくば開幕ダッシュできれば、相当に面白いことが起こると思います。

posted by gekitei | 2013-12-10 23:32

Re:大型連勝できないチームは昇格できない!のお返事。

 今回はまとめてのレス、それもあっさり目にさせていただきます。
 ここであんまり答えちゃうとネタが書けなくなってしまうので…(汗)。
'
 普通18敗もすれば下3分の2になっても決して不思議じゃない。
 実際18敗は下3分の1のクラブとほぼ同数。何で札幌が…というのはもっともな話。
 流れを変えられる選手が少ないというのは伸び悩みの一つとしてあると思いますが、
 それでも群馬に対して2敗はいただけない。
 特にホームでの試合はむざむざ勝ちを逃すかのような試合だったので
 今年のワーストに挙げました。
 勝ち点3を逃すというのはあまりなかったので、勝ち点0を1にするのを何試合できるか。
 昇格に向けても大事ですが、J1残留においても大事な課題とみています。

posted by フラッ太| 2013-12-12 20:48

コメントする