スポンサーリンク

2024年01月02日

センバツ高校野球出場校

北海道から北海と別海が選出された。

この大会から低反発バットが使用されるらしいのですが
真芯で捉えないとボールが飛ばないといわれてますね。
従来よりも守備力が重視されそうな感じがしますわ。

選抜での道代表校は過去に準優勝が
(たしか)二度あったと思うが
それ以上の結果を期待したい。
かなり難しいとは思うけど・・・

余談ですが
今年の日程だとコンサのホーム動員に
影響を与えるようなことはないでしょうね。

ちなみに、福島県からは
学法石川が33年ぶりに選出されました。
福島県の高校野球といえば
ここ20年くらい聖光学院の一強だったんだけど
  今回の学法石川も県第3代表で
  東北大会に出場している。
古豪復活となるのか学法石川の活躍にも期待したい。

さて、学法石川高校の学法ってなんだ?
と福島に来た頃は不思議に思ってました。
学校法人石川高校を略して学法石川なんですね。

学法を省略して石川高校でもいいじゃん?
て思われるかもしれませんが
同じ町内に県立石川高校があるので
これと区別するため学法石川
地元ではもっと略して学石(がくせき)と呼ばれています。
県立の方は県立石川と呼んでたかな?
ちなみに学校創立は県立より学石の方が古い。

古い人間には春の風物詩ともいえる
センバツ高校野球大会
今年も楽しませてもらいましょう。

posted by F県のおやじ |19:25 | 高校野球 | コメント(3) | トラックバック(0)

2023年07月22日

エスコンF初の高校野球はいろいろあるな

エスコンFで行われた北大会の準決勝2試合を見た
(もちろんネット観戦)が、
は!?というプレーが幾つもあった。

どうもエスコンFならでは?のようで
例えば平凡な外野フライがヒットになったり
(解説によれば天井付きのためフライが見ずらいとか
 打球音が反響して判断を誤りやすいとか・・)
それらが試合結果に影響しないか微妙だった。

これは高校生にとって良かったのか悪かったのか・・・
空席も目立っていたしな・・・

さて、決勝は
春夏連続出場を狙うクラークと
初出場を狙う旭川明成の対戦となったが
どうなるのかのう?

総合力ではクラークが上だと思われるが
旭川明成のエース、道内ナンバー1左腕の千葉くんから
何点も取れるとは思えないし
クラークのエース新岡くんは
今日170球以上も投げているので
その影響は小さくないはずだし
全くもってわからんわ。

慣れない屋根付き球場での
記録に残らないエラーなんかで決着するのだけは
勘弁してあげてな。

posted by F県のおやじ |18:56 | 高校野球 | コメント(0) | トラックバック(0)

2022年07月20日

高校野球、南北ベスト4決定

コンサの試合はちょっと間が空くので
久々に高校野球の話題でも。

今はネット配信があるので道外にいながら
地方大会を見ることができ
便利な世の中になったものだな、と思います。
昔は電波の届く所まで移動してラジオを聞いたものだ

勝ち残っている学校の中には
甲子園で2つ3つ勝てるだけのポテンシャルを
持っていそうな学校もあります。

と、勝手に思っています


さて、北大会は
クラークと旭大の試合が事実上の決勝といわれてますが
両校の力はほぼ互角と見てます。
投手力はわずかにクラーク
打撃はわずかに旭大でしょうか?

もしもタイブレークにもつれ込んだりして
消耗戦になってしまった場合には
滝西と旭東の勝者にもチャンスがあると思います。


一方の南大会は
いずれも前評判の高かった好投手を擁する4校が残りました。

東海と知内は左の本格派の投げ合い
ロースコアの投手戦が予想されます。

北海を粉砕した札幌大谷と
最速140キロ超の右腕を擁する苫中央の対戦は
全くわかりません。
大谷の左腕エースも荒れ球ながら最速140キロ超。
2、3点の勝負になるのか?
もしかしたら意外な大差となるのか?

エースがどれだけ余力を残して決勝に勝ち進めるのか
また、エラーで自滅しないこと
が優勝の条件だと思います。


昨年から試合中に脚を攣る選手が続出しています。
何で野球で脚なんか攣るのよ!?
と思ってましたけど
コロナ渦での練習不足が影響してるのでしょうね。

来年からは、南北大会とも
準決勝・決勝はエスコンフィールドでやるとか・・・
北広島が北海道高校球児の思い出の地となるのか・・・

posted by F県のおやじ |16:23 | 高校野球 | コメント(0) | トラックバック(0)

2015年03月31日

東海大四高が決勝進出!?

ものすご~く久しぶりの
カテゴリー「高校野球」です。

北海高校の準優勝から52年ぶり?

あのときの北海は強かった。
1回戦で日南高校だったかな?
9回に逆転して勢いに乗って
まだ新興校だったPL学園に勝ち
準決勝では早実に打ち勝って
決勝に駒を進めた。

ピッチャーの吉沢
外野の谷木と
プロ入りした選手もいた。
特に谷木なんか、♪2番谷木が送りバント♪
と、坂東英二が唄ってた
燃えよドラゴンズの歌詞にも登場している。

その北海も怪腕池永の下関商業に10-0と完敗。
その後しばらくの間、北海は甲子園で勝てなくなってしまった・・・

今回の東海大四高も
下馬評では敦賀気比が圧倒的に有利となっており
序盤で勝負ありの展開になるかもしれない。

でも、サッカーもそうだけど
実力上位が必ずしも勝つとは限らない。
勢いやメンタル的なものが左右することもある。

まあ、ここまで来たら
欲を出すな!とは言わないが
決勝戦に相応しい好ゲームを期待するわ。

posted by F県のおやじ |22:40 | 高校野球 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年08月09日

2校とも初戦敗退

北照が負けたのは、ちょっとビックリ。
試合を見ていないので
コメントのしようがありませんが。

つづいて登場した旭実も完敗。
残念ながら、
旭実は全国レベルには
全くといっていいほど達していませんでした。

さほど素晴らしいとは思えぬ
相手投手を打ちあぐね
1点を返すのがやっと。

好投手と聞いていた鈴木くんも
これといった特徴の無い
左で投げるだけの投手。

レベルの高くない福島県でも
旭実と同じくらいのレベルのチームは
わんさかといました。

北照もしかりですけど
もう少し打てるチーム
(直球も変化球も)に
出てきてほしいですね。
過去の代表も
打てるチームが
勝っているような気がします。

posted by F県のおやじ |20:20 | 高校野球 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年08月02日

今年も高校野球が始まるんだね。

今夏の代表、北照、旭実の力量は
どの程度なんだべ?

駒大苫小牧のような大フィーバー(って死語か?)は
期待できないと思うけど・・・

4日の組み合わせ抽選が楽しみです。


さて、福島県代表は聖光学院高校。
  神戸の茂木の出身高校なんですけど
  サッカーの実績は皆無・・・

今年は、複数の本格派投手を擁し
春の東北大会で優勝しています。
福島県予選でも
全く危なげない戦いで勝ち抜いてきました。

そして、このチームのキャプテン
多分、知り合いのご子息だと思います。
顔は似てるし
声もソックリ。

4日の抽選で
聖光学院と北照、旭実がぶつからないよう祈ります。
それから、北照、旭実は7日以外の日に!
コンサの集客に影響しますからね。

posted by F県のおやじ |20:30 | 高校野球 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年07月21日

高校野球地区予選真っ盛りですが

明日は、天気が持てば北北海道の準決勝。

かつて(昭和40年代)の北北海道は
いわゆる野球学校が存在しなくて
甲子園に複数回出場したことがあるのは
帯広三条高校くらいだったと記憶してます。
私立で初めて甲子園に行ったのは
後にスワローズ入りした左腕の有沢を擁する
北日本学院(現在の旭大)だったかな?

甲子園でそこそこの実績を残している駒岩と旭実
初出場を狙う遠軽、武修館

地区予選からの戦績を見ると
駒岩に甲子園に行ってほしい気もしますが・・・


それから、南大会は順調に日程を消化すれば
25日が決勝なんですね。

25日といえば、コンサのゲームが16時から。
円山で試合見て、その足で
福住まで行けないことはないだろうけど
フツーはどっちか片方だよな~。

前売りが
■■□□□
にとどまっているのは
高校野球の影響もあるのでしょうか?

続きを読む...

posted by F県のおやじ |19:20 | 高校野球 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年09月25日

高校野球秋季大会

高校野球秋季大会、いわゆる新人戦。

残念ながら、おやじの母校は今年も道大会への出場はなりませんでした。
地区大会決勝で、道内では強豪といわれる学校にボコられました・・

今日、道大会の組み合わせが決まり、
初戦から、札幌第一vs旭川工業 北照vs旭川実業
といった注目カードが組まれています。
おやじ的には、北星大付属vs駒大岩見沢に注目しています。
北星大付属は、サッカー部と野球部を強化指定なんたらで
力を入れている、というのを何かで見た記憶があります。
サッカー部は、2年ほどプリンスで戦ったりと
着実に力をつけているのに対し
野球部は、札幌地区でも1回戦負けという状況が何年も続いていたようです。
それが、今回壁を超え、ヒブマヒグマ打線の駒大岩見沢を相手に
どういう試合をするのか妙に興味をそそられるのです。

また、駒大苫小牧は滝川西と釧路湖陵の勝者と当たります。
Ⅴ1当時の主将だった佐々木孝介が、今季から監督に就任した駒苫。
新チームは、左腕2枚に右腕1枚の投手力が自慢のようです。
打撃がどの程度なのか未知数ですが、甲子園で見てみたい気がします。

さらに、ダークホース的存在として武修館高校を。
上田くんという投打の柱が活躍すれば、おもしろい存在になるかも。


とまあ、まるっきしネット情報をかき集めただけなんですけど。

posted by F県のおやじ |20:44 | 高校野球 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年07月19日

久しぶりに北海高校

昔の北海は強かった・・

夏の甲子園でベスト8だったかな、翌年の選抜では準優勝。
おやじが小学校低学年のときでしたけど。
この当時は、間違いなく全国区の強豪でした。


ところが・・
選抜準優勝で期待された夏の大会は、決勝で函館工に敗れてしまい、
その後は、甲子園には出れば負け
という時代が延々と続いたのでした。

おやじが高校3年生のときだったかな、
その年の北海は投打ともに充実していて
春季北海道大会を圧倒的な強さで優勝し
夏の甲子園でも、かなりいいところまでいけると期待されていた。
が、予選中に暴力事件が発覚し、出場辞退・・

ちなみに、その年は札幌商が代表となったが
1回戦で京都商と対戦し、投手戦の末に延長で敗れた。

そのもしばらく低迷がつづいたが
佐賀商業が優勝した年にベスト8進出。
あのときは、初戦で優勝候補の宇和島東を逆転し
砂川北との北海道対決を制し、
小松島西を圧倒し、1戦ごとに強くなていく感じでした。

さて、今年はどうなんでしょうか?
そこそこ打てるチームだと期待できるんですけどね。


今年は、サッカー部もインハイ出場し活躍が期待されます。

プリンスもコンサとの優勝争いが
明日の最終節まで持ち越されることとなりましたが
こちらは、コンサが自力で優勝を決めてほしいですな。

posted by F県のおやじ |21:17 | 高校野球 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年05月01日

特待生制度

おやじ世代には結構気になる話題、高校野球の特待生制度。
しかも高野連は高体連にも同調を求めるとか。

まあ、たしかに勝利至上主義からくる
度を過ぎた他県からの選手受け入れは、どうかと思いますけど。
でもなー、私学で特待生制度やって悪いのかな?
高野連の通達には違反するけどね。
学校のネームバリューを高めて生徒を確保するという経営戦略だし。
福島県から甲子園出場した学校の関係者は
高野連は学校の経営に口を出すな!と怒っていたとか。

北海道高野連は明日2日に発表するそうですね。
道内の野球強豪校は軒並み春季辞退となるんですかね。

そういえば、ヴェルディーなんか
選手を集めまくって、まるで地方の野球留学校って感じ?

posted by F県のおやじ |19:21 | 高校野球 | コメント(0) | トラックバック(0)