コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2009年01月29日

時代は流れる

老舗のデパート丸井今井が民事再生法申請ですってね。
丸井さんが消えてしまうわけではないけど気になるニュースでした。

私ぐらいの年齢以上じゃなきゃわからないかも知れませんが
私が子供の頃は商業施設も娯楽施設も今のように多くなかったから
「明日の日曜はデパートへ行くぞ!」 と親に言われただけで胸が弾んだものです。

デパートでは各階を見て歩き (買い物はほとんどしないw)
お昼には大食堂へ行き、家族でテーブルを囲みます。
私は幼い頃から食堂ではカレーライスばかり注文していたそうです (笑)

午後は屋上で思い切り遊びます!
当時は屋上が遊園地になっていたデパートが結構ありました。


時代は流れて行くのですね。
カセットテープもフロッピーディスクも今は昔。


「世の中には一体どんな男がいるんだ~?」
 かっこつけて、ブルーレイディスクで映画を観ている奴がいたんですよ~
「ぬぁ~~にぃ~~? やっちまったか~!」
 男は黙って 「 V H S!」 男は黙って 「 V H S!」
 テープが劣化して、もう見れなくなっちゃったよ~

posted by hiroki |18:37 | 気楽に日記風 |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:時代は流れる

子供の頃、デパートに行くときは、ちょいとオシャレ(おふくろの趣味だけど)させられて行きました。
何故か呉服屋さんや家具屋さんが好きでした。

最初のデパート体験は、とっくに閉店したけど小樽の大黒屋でした。
北海道で初めてエレベーターがついた建物でした。鉄の扉じゃなく、昔のフランス映画に出てくるような格子状の扉でした。

便利さやお気軽さは、必ずしも豊かさとはならないなと思うことが増えてきました。

posted by OWLS| 2009-01-29 19:33

Re:時代は流れる

こんばんは。
丸井さんびっくりしましたね。
私は札幌ではないので、子供達が小さかったころにデパートの屋上やおもちゃ売り場で遊ばせた事が思い出されます。
特に丸井さんはバーゲンの初日の朝早くに並びました。
あとはおもちゃ売り場には実際に乗れる汽車(動かない)が置いてありよく遊んでいました。
デパートって子供にとっては夢がありますよね(#^.^#)
大人もショッピングが楽しいですけどね。

OWLSさん、こんばんは。
私も短大は小樽だったので大国屋?によく行きました。
あのエレベーターはおしゃれで驚きました。
古いロマンを感じました。
小樽って大好きな街です(*^_^*)

posted by ドールズママ| 2009-01-29 20:42

Re:時代は流れる

ママさん、こんばんわ。
『おおぐろ』じゃなかったですね。
(*^_^*)
たしか、4階建てくらいだったかな。

posted by OWLS| 2009-01-29 23:48

Re:時代は流れる

>OWLSさん
そういわれてみれば確かにオシャレ… というか
子供なりにフォーマルな服を着て出かけたような記憶があります。
小樽には大国屋百貨店というのがあったのですね。
うちの家族は金市館 (でよかったかな?) という
丸井や三越レベルより少し小規模なデパートが多かったです。
ちなみに金市館は現在 「ラルズプラザ」 になっています。

>ドールズママさん
小樽はロマンを感じますよね!
高校時代から友人が集まると何となく列車に乗って小樽の町を散策しました。
水天宮から見下ろす海岸の街並みに情緒を感じました。
今でも年に数回、車かJRでフラっと出かけます。

posted by hiroki| 2009-01-31 08:49