スポンサーリンク

2006年08月31日

まだです(><)

テレビ朝日が中田英寿自分探し番組に出した金額は約2億円
JFAがイビツァ・オシムの件でジェフユナイテッド千葉に支払った金額は約5000万円だそうです。
ちょ、かわぶch(ry

日本代表のほうは今日午前8時に発表、新選出は西川周作、二川孝広、伊野波雅彦、梅崎司の4名。背番号はついに70番台に到達してしまいました。登録上の問題とはいえ(笑

ようやく決まったのはアジアカップ最終予選サウジアラビアVS日本。
結局、テレビ東京に決まったそうです。最後の砦(笑
しかも大幅な値下げのようで、TV放送権で日本先勝!200万→25万ドル
当初、日本の深夜枠にも関わらず、サウジアラビア協会は日本円で約2億3000万円(推定)という破格の値段を提示し、交渉が難航していました。
ですが日本協会は今後を考え拒否し続け、値下げ交渉を行っていました。
期限は今日でしたが、今日になってサウジアラビア側が日本協会側提示の日本円で約2875万円(推定)と妥協した形になって、放送が決定した。
この件について川淵辞郎氏は「日本が最初に言った金額から1円たりとも出していない」と語ったそうである。

放送決定してよかったです(観ないけど)

代表よりも、まず札幌!

posted by harakei. |22:47 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年08月30日

一気にこなそうとすると

複数の事を一気にこなそうとすると、どれも中途半端になってしまうものです。

さて、大昔に「もう一本ゲーフラ作ってみようかな」と言った記憶があったりなかったりするのですが、デザイン的にいいかなーというのを思いつきました。
まあ、浮かんだだけなのでしょぼいかという判断はできかねますが。

ここまで決心がついて、次に考えるのは作成方法。
この際、発注してしまうか(ある場所で、90×90CMは1万円程度)、自分で作るかですね。
発注なら、頼んで掲げてでまあ、出費が作成よりはおおめ。
作成であれば、技術は劣るもの、出費がそれなり。
自己作成であっても、丁寧に丁寧に作れば完成品は結構なものになる可能性もあります。でも、客観的にみれば、発注したほうがきれいでしょう。
迷いますね~w

弾幕やフラッグと比べれば、普及率もよくなかったゲートフラッグですが、札幌のゴール裏はUSの山ちゃんさんの旗・ゲーフラ3000本プロジェクトや、J’sGOALの企画などで一気に増えましたね。もっともっと増えていけば、AWAYサポも圧倒できるくらいになるんじゃないかと思います。掲げるのは、だいたい「選手練習開始」・「選手入場」・「得点時」・「終了後」くらいでしょうから、後ろの人に断っておけば、クレームも来ないでしょうし。ゲートフラッグは普及すべきである応援道具と思います。

posted by harakei. |23:06 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年08月29日

こんな日もあるさ

現在、厚別競技場と札幌ドームの間辺りの地域は天気悪いです。

まあ、今まで雨降らなさ過ぎでしたから、恵みの雨というべきでしょうか。

って・・・
横浜門旗さん閉鎖の模様。
岡田さんの任期と同じくしてなのかな・・・?
閉鎖を止められるような立場ではありません。ただ、最初のゲートフラッグ作成の参考としたのはここでした。指笛の吹き方を覚えたのもここでした。

多くの人と同じように、僕も「横浜門旗」というサイトで、いろいろな事を学んだ一人でした。

水沼新監督のスタートと一緒に、また始めればいいじゃん!

なんて、口が裂けてもいえません。

posted by harakei. |17:45 | その他 | コメント(2) | トラックバック(0)

2006年08月28日

焦るよね

土曜日の試合は本当に人多かったですよね。ほぼ満員だったようにも見えましたが・・・?

正直、土曜日の様な、じれったい試合を観させられると正直この先が怖くなりますよね。僕もちょっとびびり始めてます。
が、ここでやめてどうするですよね。ここでやめる人も居れば、続ける人も居る。そればっかりは徹底拘束なんて絶対不可能ですから(笑
まだ続けられる人達で、信じ続けましょう。



写真は「純平君特等席!?」


posted by harakei. |18:50 | 応援 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年08月27日

確かに必要ですが

今のところの成績を見れば、来季フッキは残って欲しいところですけれども。
昇格して色々とお金が入ってきたタイミングで、完全移籍でパス保有できればいいのではないでしょうか。タイミング次第では川崎戻っちゃいますからね。

昨日の監督コメント、最後に一言、メディアからサポーターまで届く可能性は高いのですから、「多くの札幌サポーターには申し訳ない戦いをした。」というような言葉があってもいいと思います。この時期ならなおさらですね。申し訳なく思っていなければ別にいいですが・・・。

昇格が0%になるまで昇格を信じる以上、勝ち点3を失う度に「まあ、次頑張れよぉ~アハハ~」とか気の抜けたこと言うのは禁物ですよ。そんな甘い考えを持ち続けるなら、昇格は諦めてもらって構わないと思います。

posted by harakei. |23:08 | 応援 | コメント(0) | トラックバック(0)