2006年10月27日

歴史問題

あっちこっちと取り留めもなくニュースを拾ってグダグダ言うのもなんではありますが・・・w
一部の高校で必修科目を履修していなかったという問題。
どうやら地方の進学校が中心だとかなんとか。

高校は予備校じゃないんだから,とはよく言われますが,地方に行くと予備校なんてそもそも無いんだから,高校(必然的に進学校)でその代わりをすることになります。
で,こうなった,というのが本筋なのでしょう。たぶん。
理系クラスの歴史が問題になってますが,文系クラスの理科も似たようなもんなのかもしれません。

ゆとり教育とかを取り入れたことで,授業時間がそもそも減り,さらに最近ではカリキュラムにも自由な部分が増えたことも関係がありそうな気もします。

結局は補修して単位数を満たすしかないのかもしれませんが,地域間格差の問題から起こったこととも言えますので,それでは結局は都市部が有利になるだけで意味がないですし,どう頑張っても都市部が有利なのは変わらない気もします。
適当な落としどころをみつけて,なんとか大人の知恵で解決できればいいですね。


しかし歴史の知識というのは,なにかと便利なんですけどねえ。。
「愚者は経験に学び,賢者は歴史に学ぶ」,というのは実に言い得ているのですが,それは歴史を知っていてのことで,その歴史をまったく学ばずに過ぎるのは,愚者になることを強制していることに他ならないわけで。

どこかのブログのコメントに「君たちが私の授業の本当のありがたさがわかるのはもっともっと先のことだ。そのとき俺の凄さに震えるがいい」なんて冗談を言っている人がいましたが,まさにその通りです。

歴史の授業を受けないことで受験で得をした,と言えるのか,あるいは受けないことで気付かない損をしているのか,なかなか難しい歴史問題です。

個人的には歴史を知らないなんて,いちいち例は挙げませんが,どう考えても損だと思いますがね。

まあ,受験用の歴史はつまらない上に,ほとんど役にも立たないというのも事実。そんなもんに時間を割くくらいなら・・・と言うのもその通り。
補習だなんだと騒ぐよりも,受験のシステムや出題方法を変える方がよっぽど重要だと思います。
英語にヒアリングの試験だとか,そんなことばっかりやってないで,もっと普通の科目に目をやってもらいたいものです。

ついでに,どうでもいいですが・・・

宗教にこだわりのない日本で出版されている「倫理」の教科書は,とても出来の良いものだと思います。近世以降の思想については,政治的な問題もあり抜けてしまうところが画竜点睛を欠きますが。
たまに引っ張り出して読んだりしますが,意外とお勧めです。

posted by cudos |13:02 | その他 | コメント(3) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/cudos/tb_ping/69
この記事に対するトラックバック一覧
バーバリー アウトレット 【バーバリー アウトレット】

歴史問題 - | コンサドーレ札幌オフィシャルブログ

続きを読む
この記事に対するコメント一覧
Re:歴史問題

自分ももしかして,と思ったので調べてみたら大丈夫でした。

ここに時代的な必修科目がまとまってました。
http://ameblo.jp/josquin/entry-10018954210.html

どうこう言う以前に,無駄に必修科目が多いのが悪いんじゃ?
と思い始めてきた

posted by エオル| 2006-10-27 14:18

Re:歴史問題

まぁ、地方の高校は予備校と同じらしよ。
学習指導要領の教科をやっていては学習指導要領に縛られない私学に勝てませからね
公立が生徒を集めるために仕方が無いとの事、あと学区の廃止も影響しているみたいです。
高校の場合、生徒を集めるためには、進学率を上げる事が一番重要ですからね。

文系クラスの理科  
理科を勉強しないという事は、ひょっとしてサンポールとドメストを混ぜるとなぜ危険かが分からない人間になるということかな。。。

posted by 各務| 2006-10-28 00:07

Re:歴史問題

危険は危険として知っていても,なぜ危険か分からないだけ。。。だと信じよう。
たいして変わらん,とかはナシの方向で。。。

posted by エオル| 2006-10-31 20:41

コメントする