スポンサーリンク

2017年09月06日

若手の活躍はJ1残留に不可欠

今日の深夜2:30からW杯アジア最終予選最終戦のサウジアラビア戦がアウェイで行われた。
気温32度で湿度が高い中で行われた。
日本代表は既に、オーストラリア戦で本大会出場を決めていたので、強化試合的な位置づけの試合となった。

しかし、対戦相手のサウジアラビアはオーストラリアがタイに2-1で勝利していただけに、絶対に勝たなければ最終予選を突破できない状況になっていた。

日本代表は、長谷部と香川が体調不良で戦列を離れるなどし、オーストラリア戦とは先発メンバーを4人代えて臨んだ。
結果は、サウジアラビアの予選突破したいと言う気持ちの強さなのか、0-1で日本代表は破れサウジアラビアがB組2つ目の切符をつかんだ。
オーストラリアは、この先厳しいプレーオフにまわることとなった。

北海道新聞の「燃えろ!コンサドーレ」平川弘の通信簿の日です。

見出しは、「J1残留へ若手の奮起期待」です。

日本代表は、オーストラリアを撃破しロシアW杯出場を決めた。
「W杯予選でオーストラリアに勝ったことがない」、「アジア最終予選の初戦を落としたチームは本大会に出場したことがない」と言う「負のジンクス」を見事に打ち破って見せてくれた。
オーストラリア戦での2ゴールが浅野と井手口という若い2人だったことにも驚かされた。

札幌も若手が出てきてくれると勢いづくと思うのだが、石川、チャナティップ、ジェイらに間違いなく刺激を受けている。
石川はタイトなディフェンスでボールを奪い、そこから攻撃に転じる基軸となって古巣の仙台を大いに苦しめた。
石川は周囲の選手を動かせるリーダーシップや堅実な守備力、メンタルの強さを考えると最終ラインに置いた方がメリットが大きいだろう。
残留争いを考えると勝ち点を奪うためには少しでも攻撃に厚みを持たせることが必要だ。

残り10試合で、2勝3敗5分のペースで行けば残留の可能性が現実味を帯びてくる。
あと2勝でいいのだが、ターゲットはホーム新潟戦、アウェイ広島・清水戦も必勝体制となるし、意外と相性の良いホーム磐田戦も色気を出していい相手ではある。

進藤や菅、前らはW杯予選で活躍した井手口とユース時代に対戦している。
若手にも井手口を見習って、大いなる奮起を期待したい。

気が付けば仙台戦では、先発メンバーにユース出身者は1人もいなかった。
後半途中から、荒野・進藤・菅が交代で出場してはいたが。

今後、ケガが治った選手がチームに合流すると、チーム内での競争は益々激化する。
その激化した競争に勝利できなければ、J1で戦うことはできない。

明らかに、W杯予選で活躍した浅野や井手口には大きく離されている。
彼ら若手は、今後のJ1での活躍がW杯本大会への一番の近道である。
そして、その活躍は札幌のJ1残留には欠かせない!

1504661336-DSC_0084.JPG

1504661434-DSC_0296.JPG

1504661577-DSC_0405.JPG


posted by consa.kazu |10:12 | コメント(0) |