スポンサーリンク

2018年08月14日

個人の判断を上げていかねば

昨日のスポーツ報知【宏太’Sチェック】です。

見出しは、「試合中に修正箇所見えなかったC大阪戦」です。

J1リーグ第21節 1―1C大阪戦(11日・札幌ドーム) 
C大阪戦引き分けは妥当で、むしろ内容的には負けて当たり前だったくらいで、勝ち点を取れたのはラッキーだった。
本当に強いチームは、駄目な時に原因が分かって、試合中に自分たちで解決できる。
C大阪戦で札幌は、後半に運動量が少し上がった程度で修正箇所が見えなかった。
今年の札幌は、悪い試合をした次戦に内容が格段に良くなる。
中断明け初戦で川崎に敗れ、続く磐田戦は0―0も内容で圧倒していたのが顕著な例。
それはミシャ監督が指示し、ここをこうしろと言ってくれるから。
自分たちも理論的に考え、ピッチで実行していかないと、こういう試合はまた起こる。
C大阪戦ではまずファーストDFが甘く、そうなると球の出どころが絞れず自由にやらせてしまう。
金眠泰はDFラインを一生懸命上げようとしていたが、前の守備が緩いと相手の攻撃を受けてしまう。
上げるプラス、前の選手に「行け」という声もかける。
ピッチ内で引っ張る選手がもっと出てこないと、将来ミシャがいなくなった途端、元のチームに戻ってしまう。
全員の頑張っているが、ただそれだけでなく、個人の判断を上げていくことが、勝つためには必要になる。

今は、ミシャのサッカーを実行することで、頭がいっぱいという事だろう!
ただ、リーグ戦も折り返し、ある程度選手たちはミシャのサッカーを習得しつつある。
ミシャ監督の契約は複数年となっているから、直ぐにいなくなった時のことを考える必要はないとは思うが、徐々に個人の判断を上げていかねばならない!
特に試合中の修正は、直接勝敗を左右するのだから。

また、ここ最近悪い試合は前線の選手の寄せの甘さが目立つ。
攻撃では、流れの中から点が取れるようになってきているのだが、その攻撃に入る前の守備のところが、リーグ戦前半のときより甘くなってきているのが気掛かりだ!

posted by consa.kazu |08:12 | コメント(0) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントする