スポンサーリンク

2007年07月21日

今日は頑張ろう!

おばんです。
いろいろな情報など有難うございます。後ほど個別懇談でお返しします。

明日は なにげに気になるベルディ戦であり、
しかも 厚別J100試合目となるメモリアルデー。
誰もが思うことでしょうが、負けちゃあならんのです。

いつだかの北海道クローズアップとかいうNHKの番組でノノさんが仰ってました。
岡ちゃんの時も、選手にとって有難かったのは、
数字を示してくれることであり、何より精神的に楽になれたのは 「負けは何試合」と
打ち出してくれたことだと。
(記憶がソースなので 雰囲気 つかんでください)

それは、なるほど!!!と思った言葉でした。
そりゃあ全部勝ちに行くけれど、例えば5試合は負けてもいいよ、みたいな。
そういうのって 大事ですよねええ。

でもですね!
明日は勝って欲しいカードだと 個人的に思っていましてね。
なんせ 聖地厚別 100試合目ですからね。

聖地厚別。
わたしは、夫の力を借りて、この地にマイホームを建ててもらいました。

厚別。

それだけの理由で(詳しくは過去記事にあるのだが)。

なので勝って〆ていただきたい。
そういうの プレッシャーだろうなあ・・・ プレッシャーって大事だよなあ。
自分、ふだん、プレッシャーって感じてないからなあ・・・ 
他人にだけ要求するのもなんだかなあ・・・とか思いつつも、
明日は、だあああああ  もう明日でなくなる。
出来るだけ 応援しますから!!!

試合終了後 猛ダッシュでPTA親睦会に走ります。(たぶん 走れず転ぶかよろめき しゃがみこむ)
汗だく 化粧はとれ、おまけに雨ならば 髪の毛もザンバラ。
コンサカッパやら 購入した記念バスタオルやら 手荷物だらけで 走る。服装はどうなるよ?

で、集まって下さる親御さんたちは、こんな日に来て下さるのだから コンササポではないとみた。
なので、ベルディ戦での興奮を わたしはのべつくまなく(?)語る勢いだ。 空気は読まない。

で、今頑張っているのはというと、ファッションコンテストの衣装作りでもなく、
頂いた貴重なコメントへのお返事を考えているのでもなく。

替え歌づくりだ。
明日、親御さんたちと へんちくりんな担任などの 愛すべき友人達と 高3の子を持つ親同士
盛り上がればいいな・・・ と思い、二次会カラオケは決定事項なので 歌を作っている。
「世界に一つだけの花」
作りながら 笑ったり泣いたりだ。 

そんなこんなで 明日は忙しい。 うまくいけば 美容室にも行きたい。
しかし、2時間以上座っていられるかが問題なのだ。 しかし、もう髪の毛ひどい。泣きたい。

尾てい骨の治癒にはほど遠く、歩く、立っている、応援するなどには支障はそれほどないのだが、
座っていることが ことのほかつらい。
運転なんぞした暁には、力はいりすぎて、その後 首から背中にかけて瓦を3枚背負っている
ような状況になると想像していただくとわかりやすい。
しなくていいけど。

さて、替え歌づくり。もうひとふんばりだ!

今日は いい日になりますように・・・

posted by aru |00:14 | コンサ | コメント(7) | トラックバック(1)

2007年07月18日

アクセスランキングはどうなったよ!!!

アクセスランキングって火曜日に出るんでなかったですか?
今日は 今、息子に問い合わせたんですけど、水曜日です。

タダだからいいけど。
別にランキング狙ってないけど。

ちゃんと出すべきだと思うんですけどね。

それともアクセスランキングって、今この瞬間なくなったですか?

posted by aru |19:17 | ブログ | コメント(2) | トラックバック(0)

2007年07月18日

ディスコのようなところをどなたか。

全然空気読んでおりませんが、もともとあまり読めないのですが。

自分は昭和39年生まれでございまして、
東京オリンピックの年だと思うんですよね。
札幌オリンピックでは、ジャネット・リンが可愛くてしかたなくて写真を購入した覚えが
あります。
あとは、なんだろう。

家に電話がおとずれた。
ダイヤル式の黒電話。
嬉しくて 12345678 とか電話してみたりもした。
カラーテレビはあったかどうか。チャンネル式で、微妙な動かし具合が大事だった。

こんなことに関しては、腐るほど あるので省略。

そう思えば、自分の生きてきた時代って、凄いなと思う。
へたすりゃ、戦前戦後くらい違うような 文明の違いがありそう。←おおげさ

お目にとまった方に教えていただきたい。
自分の時代は、ディスコというところがあったんです。
はたちまえ・・・ よく行ったものです。
はたちこえても・・・ 行ったんですけど、仕事してたので厳しかったです。

その頃旭川に住んでいたんですが、よく行っていたディスコの名前忘れました。
札幌に出たあかつきには、「釈迦曼荼羅」 に行きました。
どなたか、その頃 「しゃかまん」行っていた方いらっしゃいませんか?

今、自分のような世代が ふんふんと 適当に踊ったり出来るような場所って
ありますでしょうか。
とてつもなく、あの頃が懐かしいのです。

Saturday Night Fever とか、ABBA  とか、あとは60年代のラッキンラールあたりを
楽しめる場所をご存知の方、いらっしゃいますか?
いないと思いつつ。 すげー 行きたい。

docomoなのでコンサなサイト ゲットしました。315円もチリも積もればですが。
21日。厚別グッズ!嬉しい!バスタオルや何やら買います!
しかし、その後まもなく学級懇親会。間に合うのか?!18:30集合で司会なのだが。
なんとかなるよね。

監督のたまごと小麦粉。いいね。
そんな写真をアップしてくれる元気、有難うございます。
アップしてくれる気持ち。わたしたちのツボをわかってくれている元気の気持ち。
元気は、選手であるとともに、仲間なのだと思った。
嬉しい。


で、踊れるところ知ってる人いらっしゃいます?

posted by aru |15:31 | 日記 | コメント(5) | トラックバック(1)

2007年07月16日

同じものを見ていても。

ひとつのものを見ていても
違う。この感覚。凄いな。
それは 目が肥えているか、サッカーをどれくらい知っているか、
そんなことにも 大きく影響するものだけれど。

いろんなレベルやスタンスで、それでも同じようにコンサドーレ札幌を見守っている
という事実に、何度目かわからないけれど、びっくらこいた。

こういう感覚って・・・・素敵だ。ブラボーだ。ワンダフルだ。

ひとつになるなんて簡単なことじゃない。
なのに、ひとつのモノを愛しいと想う気持ちは同じ。

不思議だ。

愛する気持ちって いろんなかたちがあるんだね。

勇気が湧いてくるよ。
愛してるものはなんだっていい。いくつあったっていい。
なーんて、昼下がりに カーペンターズのベストアルバム聴きながら想ったわけで。

自ら不幸になることはない。
好きに生きよう。

居間のあまり必要としていないソファをひとつ片付けようと思っている。
お尻の状態がよくなれば ビリーダンスをするつもりだから。
広くしてやるんだ。

なーんて気持ちよく書いていたら眠くなってきた。

posted by aru |13:57 | 日記 | コメント(1) | トラックバック(1)

2007年07月15日

同じ匂いがする本(備忘録)

台風お見舞い申し上げます。

コンサの試合が延期になったことは、四国へ向けて旅立った全国の皆様にとって
大変な出来事だったと思います。
こういうこともあるんですね。
しかし、被害に遭われた方々も多いので心配です。
日本は地震国ですし、台風も季節により必ずややってくる。
自然の驚異を忘れちゃいけないと思いつつも薄れていく危機管理。
北海道なら尚のことだな。
選挙カーが賑やかに近くを通り過ぎた今、そんなことをふと思ったり。
(ふと思ったなら、何か対策をしておけ!という話)

現在、自分以外の人間、動物は それぞれの場所でうたた寝しております。
平和だな・・・・。

本棚をガラガラさせていたら、ひからびた本を見つけた。
「玩物草紙」 澁澤龍彦著 中央文庫

一体 いつ買ったんだ?しかも何故?
一九九一年八月二五日 再販  が最後になってるから 古いな・・・。
(初版は 一九八六年三月一〇日 おお、我がbirthdayではないか)

エッセイである。パラパラ見るに エロティックな風情がある。
挿絵も素敵だ。
何を思って手にとって、購入したのかさっぱりわからない本に出会うと 面白い。

そしたら そういえば・・・アレ・・・ と思い出した本がある。
ので、備忘録のため残しておこう。

「巴里に死す」 芹沢 光治良 著
「うたかた」   田辺 聖子 著

この二冊。家にない。でも、何やら 先ほどの 「玩物草紙」 と同じくらいの時期に
購入し読み、今もなお 脳細胞のどこかに記憶されていた書物であるのは間違いない。
(グーグルで検索できたのだから!)
同じ匂いがする。
(自分の中で)

で、さらに思うと、「化石」 井上 靖 著
これは、家にある。何度も読んだ。 たぶん これも 匂いが同じ気がする。
出てくる人間が良い。
ファザコンな自分は この主人公に父親というものを重ね合わせた気がする。

内容はそれぞれ全然違うんだと思う。
「化石」はフランスが舞台になる。
澁澤はフランス文学の翻訳者っぽい。
巴里はロンドンだが、うたかたはなんだ?たぶん日本だ。
共通点がわからないけど、確かに同じ頃に読んで記憶した。
(活字好きなので 他にもたくさん読んでるんだよっ)

さっそくオフィシャルブログ経由アマゾンで購入しよう。

涼しげな風が窓から入ってくる。
穏やかな日常に感謝したい。

posted by aru |11:12 | 日記 | コメント(2) | トラックバック(0)