スポンサーリンク

2019年02月19日

J1チーム勝手に戦力検討1

 各チームは2月22日、23日、24日の開幕に向けて練習試合も終わり調整中。開幕に向けて最後の練習をしている。ここで勝手にJ1各チームのチーム力を検討していきたい。



 第1回目は鹿島、川崎、名古屋、浦和、G大阪、FC東京の6チーム

 鹿島は昨年ACLに優勝して自信を深めている、攻撃陣は昨年とほぼ変わりがない布陣で怪我のレアンドロも万全の状態で出場してくることがプラス。鈴木が出遅れているのが若干気になるところだが総合力では当然優勝を争うだろう。また、新10番になった安部の進境が著しい。大伍が抜けたが、内田がいるのでさほど著しい戦力低下はないだろう。
  ただ、気になるのはCB。昌子が抜けた穴をどう埋めるか。犬飼を充てるようだが町田が出てくるようだとかなり勢いに乗りそうだ。

 

  川崎Fは3連覇を狙ってくる。今J1で最も成熟したチームと言えるだろう。昨年までなかったFWダミアンという高さを手に入れて、クロスからの得点も増えそう。中盤もボランチの守田の成長で死角は見当たらない。気になるのはエウシーニョが抜けた右サイドバック。新外国人のマギーニョが務めることになりそうだが、エウシーニョに比べれば能力が劣るか。
 ただ、そうはいっても優勝争いをするチームには間違いないと思う。
 しかし、懸念されるところもある。一見ダミアンの加入で攻撃がさらに多彩になりそうだが、小林が右サイドに移り、クロスマシーンになり、ダミアン頼みになってしまえば、攻撃が単調になり、対戦相手も守備をしやすくなる本来持っている川崎のパスで崩すという戦術を第1に考えないと、思ったよりも得点ができなくなるだろう。


 浦和は昨年天皇杯に優勝。今年はACLに出場する。J1制覇はもちろんだが2017年にACLに優勝しただけに、ACLで優勝も目指す。それだけ分厚い選手層であることは間違いないだろう。
 前線は特に層が厚い。豪州代表のナバウトやマルティノス、ファブリシオが先発で出られないという状態は他のチームから見れば本当にうらやましい限り。
 今年もJ1レギュラークラスを補強して、死角はないように見える。また、橋岡や柴戸などの若手も育ってきている。
  気になるのはアンカーの青木が怪我で出遅れていること。代わりに入る新外国人のエヴァルトンが機能するのが遅れればスタートダッシュに失敗するということも考えられる。 しかし、いずれにしても上位争いはすると思う。

 G大阪は昨季の終盤に9連勝を達成したことからもまともな指揮官と怪我人が多く出なければ十分上位争いをすることができるチームだと思う。
 選手の個々の質は高く、メンバーを見ても日本代表クラスの選手が多い。
 特に今野の存在は昨年を見ても大きく、彼がいるといないとではかなり試合の出来が違っている。しかし、いつまでも遠藤や今野に頼っていることから脱却するため練習ではボランチには若手を彼らの相方に起用して、レベルアップを図っている。
 宮本監督は若手も積極的に抜擢していて、彼らをうまく育てて行って順位を上げらればこんなにいいことはないと思う。

 名古屋ははまるととてつもない力を発揮するチームだと思う。今シーズンも補強ポイントにしっかり選手をはめてきた。エドワルドネットの怪我が懸念材料だったが、ボランチにジョアン・シュミットをすぐさま補強した。対人に強い米本が機能すればかなり良い戦いをすると思う。CBに千葉を入れたことも優位に働くはず。
 風間監督の戦術もかなり浸透するはずで、かなり怖い存在になると思う。もともと得点力がかなりあるチームなので、失点をある程度減らせれば、かなり上位に行くチームだと思う。


 FC東京はディエゴ・オリベイラの相方が問題だったが、ようやくブラジル人FWのジャエルの入団が発表になった。対戦相手にすればそれまでディエゴ・オリベイラを徹底的にマークすればよかっただけに、この選手の働き如何でFC東京の浮沈が決まると言ってもいいかもしれない。今年は大きな戦力の補強はなく、昨年のレギュラーが引き続きチームを引っ張ることになる。
 昨年の得点力不足を解消できるか長谷川監督の腕の見せ所だろう。




     勝手に叱咤コンサ外伝
                               
        孔明ツイッター  

posted by 孔明 |22:11 | J1チーム | コメント(3) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/asa3804/tb_ping/3469
この記事に対するコメント一覧
Re:J1チーム勝手に戦力検討1

鹿島は、近年では一番弱い気がします。孔明さんが書かれているあCBの不安と右SBの西の抜けた穴です。安西選手は、クロスの精度など攻撃力は高いですが守備力に難があります。川崎は、ゼロックスを見て、今年も別格だと思いました。浦和は、ファブリシオがまだかかりそうなのが大きいと思います。ゼロックスの感じだとエヴァルトンははまると思います。FWの杉本選手が興梠選手と全然合っていませんでした。C大阪の時と求められることが全然違うのだと思います。武藤選手の遅れがいたいと思います。鹿島、川崎、浦和は、ACLがあるので、序盤のリーグ戦でどれだけ勝ちきれるのかが見物だと思います。

posted by まさひろ| 2019-02-19 23:11

Re:J1チーム勝手に戦力検討1

川崎に対する
>一見ダミアンの加入で攻撃がさらに多彩になりそうだが、、、
という分析は目からウロコな感じがしました。川崎の戦い方が変化するかは不明ですが、いずれにせよダミアンを中心とした戦い方は要注目です。
この6チームの中では、川崎のほかは名古屋が気になります。ここは今年は相当強いんじゃないかと。。(やはり点が取れるチームは強いはず)
あと2節の浦和戦は序盤のヤマですね。ここでどれだけできるかで、今年のチームがどの程度の力があるかわかるでしょう。
正直、例年出だしは不調なので苦戦が予想されますが。。

posted by loveless| 2019-02-20 19:12

Re:J1チーム勝手に戦力検討1

◎まさひろさん。
 私は鹿島はやりそうだと思っています。昨年のACLをとった自信と安部の成長とレアンドロの復帰が有利かなと思います。確かにCBが弱いのがかなり影響はあるでしょうね。おそらくCBは町田がブレイクしないと外国人CBをとるような気がします。
 浦和は杉本が機能するかでしょうね。確かに浦和の中では異質な存在なのであえて杉本に合わせたサッカーをするのか、杉本をみんなに合わせるのかここもポイントでしょうね。

◎ lovelessさん。
 川崎がダミアンを入れてどうなるかと言うのが非常に気になります。ダミアン頼みになればいままでの川崎の良さが消されるような気がします。
 私も名古屋は躍進すると思います。風間監督のサッカーがかなり浸透していると思いますので、かなり手ごわいと思います。
 第2節の浦和戦はかなり重要ですね。でも早いうちに当たるのは悪くはないと思います。浦和も新戦力がまだフィットしていないでしょうから十分にチャンスがあるかと思います。
 

posted by 孔明| 2019-02-20 20:41

コメントする