スポンサーリンク

2017年05月09日

北海道神宮の狛犬は どこにある?

北海道神宮にも狛犬はありますが、本殿に続く参道沿いではありません。
さて何処にあるでしょう?

1494414637-_20170510_200830.JPG





答え 

1494337940-_20170509_163007.JPG


正面の神門の左に大きな島判官像がありますが、その裏です。
この写真では 右下奥になります。
小さく写っているのですが、この大きさでは判りませんね。

1494337958-_20170509_212908.JPG


現在は職員以外通行止めとなっている小さな門の脇にあります。

何故 こんな所にあるのか?
神宮の職員の方に尋ねても、正確な理由は判りませんでした。
北海道神宮(昔は札幌神社という名称)も 昔は小さな社で、何度か建て替えられ、増築されて今の形となっているので、その当時は そちらが正門だったのではないかとの事ですが、推測でしかないそうです。

1494337979-_20170509_202052.JPG


1494337992-_20170509_202024.JPG
明治44年に奉納されたものです。 口は阿吽で、シンプルな姿の 基本的な狛犬です。 北海道神宮の境内には 穂多木神社、鉱霊神社、開拓神社という 3つの末社があるのですが、北海道拓殖銀行物故者の御霊を祀った 穂多木神社にも 狛犬があります。 1494338046-_20170509_213005.JPG


1494338030-_20170509_162905.JPG


1494338061-_20170509_201805.JPG
昭和12年に奉納されています。 左の吽形像には頭に角がある狛犬、右の阿形像は獅子、正統派の狛犬・獅子像ですね。 よく見ると なかなか愛嬌のある顔をしています。 南2条東3丁目の頓宮にある狛犬は 近年 恋愛成就にご利益があると人気だそうです。 1494338174-_20170509_201522.JPG



まずは 鳥居をくぐるとすぐにある 狛犬。

1494413892-_20170509_195141.JPG


1494338079-_20170509_201700.JPG


1494338098-_20170509_201637.JPG
平成6年に奉納されたもので、まだ新しいです。 こちらも 左の吽形像は有角の狛犬、右の阿形像は獅子で、正統派の狛犬・獅子像です。 次は、本殿の正面両脇にある狛犬。 1494413947-_20170510_155942.JPG


1494414115-_20170510_155802.JPG


1494414136-_20170510_155841.JPG
明治23年に奉納されており、札幌で最も古いものだそうです。 札幌軟石製なので、風化しつつあります。 狛犬というよりは 獅子像でしょうか。 珍しいポーズをしていますが、出雲型とか 構え獅子とかいうそうです。 このポーズからは 犬よりも 猫科の動物を想像してしまいます。 左の像は子供をかかえており、右の像は口に花の枝を咥えています。 1494414270-_20170510_155615.JPG


花の種類は判りませんが、椿? 牡丹?
もし牡丹だとすると 牡丹を咥えた獅子、唐獅子牡丹ですね。


ところで、
頓宮の手水舎の水口は龍です。

1494338190-_20170509_222510.JPG


水と言えば 龍神様なので、あまり違和感は無いのですが、
手水舎に龍というのは よくあるのでしょうか?
また 新たな疑問が出て来ました。




posted by aozora |22:50 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/aozora/tb_ping/2071
コメントする