2008年12月28日

第2回 GO for 2014 CUP in Saitama (2日目)

昨日西が丘へ行く前に少しだけ見てきました。
このフェスティバルの日程詳細は→こちらのエントリにあります。1日目の様子も見に行った方がコメント欄に書き込んで知らせてくださっています。

パンフレット
(会場で無料で配られているパンフレット)

堀崎公園
会場の堀崎公園は、さいたま市見沼区役所の隣にありました。周囲は住宅に囲まれています。

住宅地の中です
ここの人工芝は大宮アルディージャが寄付したんですってね。
大宮の公式サイトにもオープニングイベントの様子が載っています。
そのせいか、公園入り口にはアルディージャのフラッグが飾られていました。
この写真右手の奥の方にある白い建物が見沼区役所です。東武野田線大和田駅から歩いてくると、写真右で見切れているあたり、区役所手前で左に折れてこちら(手前側)に向かう形になります。大和田駅は写真右手の方向にあります。


初めて行くグラウンドですし方向音痴ゆえのロス時間もあり得るのだから早めに出ようと思っていたのですが、前夜の仕事納めの飲み会がたたり朝起きるのが遅くなりました。大宮駅からさらに乗り換えていくような遠い場所で9:30キックオフというのは正直しんどいです(汗)。
なんとかキックオフには間に合うかな・・と焦りつつ歩いて行き、無事目指すグラウンドが見えてきて。選手たちはまだアップ中のようです。よかった、間に合った。
そう思ったのに、このフェンスの中にはどこから入ったらいいの??
このフェンスの中にはどうやって入るんだぁ??と涙目
ピッチの周囲にはネットが張ってあり、その外側に遊歩道というかジョギングコースのようなのが設けられていて、中に入ってネット越しに見られるようなんですが。ネット脇にはベンチも置いてあるのですが。区役所方向から歩いてくるとこの周囲の柵がどこまでもどこまでも途切れなくて入り口がない!
もしや反対側から入るんだろうかともう一度区役所のところまで戻って区役所の駐車場を通り抜けて向かい側の道路に出てみて回ってみたのだけど、やっぱりそちらも途切れがない。ちょうど犬の散歩中のご夫婦が通りかかったので、「この中に入るのはどこから入ったらいいんでしょう?」と聞いてみました。
そしたらその方たちは「あそこから入れますよ」と区役所の駐車場の出口のところを指さしたのでお礼を行ってまた駐車場に戻ってみたあたりでキックオフの笛が鳴りました。あー、焦る。
残念ながら駐車場脇の出入り口は休日だからか閉鎖されていて、しっかりと南京錠がかかっていました。柵や植え込み越しにほのかに見えるピッチの様子を気にしつつ柵伝いに元の小路まで戻り、仕方ないから一周する覚悟で奥の方へ進んでいくと・・。何のことはない、最初に「入り口どこだろ?」と思いながら歩いていた道のもう少し先まで行けば、視界が開けて入り口が見えてきたはずだったのでした。まったくもう、方向音痴はこういうときにビクビクして冷静な判断ができないのだから困ります。方向音痴のせいかどうかわかりませんけど。
というわけで、苦労の末たどり着いたのが上にある堀崎公園入り口の写真です。

試合中
ピッチでは選手たちが試合中です。
たぶん試合開始から10分くらい経過したあたり。
歓声っぽいものは聞こえなかったので、まだ両チームとも得点はないだろうと思いました。淡々とゴールしていたら分かりませんけれど。


2008/12/27(土)9:30 @堀崎公園グラウンド
第2回 GO FOR 2014 CUP Bグループ グループリーグ
コンサU-18 5-0(2-0、3-0) 八千代高校 (35分×2)
得点者:三上陽輔(前半17分、前半25分、後半16分、後半22分)、鈴木巧(後半30分)
*時間はいずれもおよその目安です。

<前半のメンバー>

    10古田 14三上
23菅原 5上原 15健士 11金子
27十川 32中山 22松田 13巧
      21松原

へーえ、ヒロと陽輔の2トップで、カネくんが右サイドかと新鮮な気分で眺めました。拓郎はまだしも健士くんのボランチというのも新鮮ですけど。
ヒロがFWに入っているのを見て、2005年のプリンスリーグを思い浮かべました。あの年は最初、征也がトップチームに参加したりして抜けることがあるかもしれないと想定し、その場合の影響が比較的少ないということで征也をFWにおいていました。その後結局征也をダイヤモンド型の中盤の右サイドに固定してからチームは調子をあげ、秋には高円宮杯を勝ち進んだわけですが。
今回も、ヒロはユースに常駐できるわけじゃないからと考えたのかな・・と想像しました。

前半15分に陽輔がヒロの右からのパスを胸トラップでうまく落とし、相手GKと1対1になり、狙い澄ましてシュート。右サイドネットでした。きれいな形だったのに残念。
でもそのすぐに、前半17分、陽輔が左側遠目からのミドルシュートをズバッと決めて先制しました。(1-0)
陽輔のシュートがネットに刺さったときには、ヒロも反対サイドのゴールそばに詰めていたので、もしこぼれたら押し込める体勢でしたが、不要になりました。でもあそこで詰めているのは大事だなと思います。
前半20分、八千代のシュートは修平がジャンプして手で上にクリア。
前半20分ころ、続けざまに陽輔が胸トラップでポストをがんばっているのが目立つなあと思いました。体が強くなったのか、体の使い方が上手くなったのか、相手に寄せられてもぶれずにボールをコントロールできるのが頼もしく感じます。
そして前半25分、巧が右サイドを攻めあがり、相手がたまらずタッチにクリアして、右サイドからのスローインになりました。そのスローインをヒロが受けて中へパスを出し、それを受けてきれいなスルーパスを出したのは康介だったかな。スルーパスに合わせて裏へ抜け出した陽輔は、流し込むように丁寧なシュートを決めました。(2-0)
前半27分、八千代のシュートがバーのすぐ上をかすめ、ヒヤッとします。
でも全体的にはコンサがボールを支配している感じで、安心して見ていられます。
前半31分ころ、気づくとピッチ脇にコンサの選手が立っていて監督やスタッフと話をしているようす。選手交代かな。でもよく見るとそれは、試合に出ているはずの十川くんでした。どうしたんだろ。
ピッチの中はしばらく10人での戦いでしたが、前半33分ころ、十川くんが再び中に戻りました。顔(唇のあたり?)に絆創膏みたいのを貼っているところを見ると、どこか出血でもして治療していたのでしょうか。
前半35分、2-0で前半が終了しました。

後半の円陣
後半の円陣を組むところ

円陣を組んだところ
後半の円陣を組んだところ

八千代の円陣
八千代の円陣

後半キックオフ
後半キックオフ

<後半のメンバー>

   18ミツ 14三上
13巧 26福永 15健士 11金子
27十川 32中山 22松田 17大地
     21松原

メンバーを変えたりポジションを変えたりいろいろ変更しています。
後半6分、トガのシュートは相手GKが触って、左CKになりました。
そのCKは巧が蹴りましたが、タカと組んだショートコーナーでした。
後半9分、八千代のFKはセンターサークルのすぐ近くからでしたが、そんな遠いところから直接狙って、しかもそれが弾丸のようにゴール右隅に飛んだからびっくりです。修平が反応鋭くジャンプしてクリアしました。
後半10分、左CKを与え、コンサゴール前でごちゃごちゃな競り合いからなんとか修平がボールをキャッチします。なんだか押され気味になってきたか。
修平と1対1にされそうなピンチをトガがうまくカバーして難を逃れました。
でも後半15分あたりからコンサが再び盛り返します。
陽輔が中央でボールをキープしているところへ、カネくんが右サイドを駆け上がりながらボールを呼び、陽輔からのパスを受けて、ちょんと浮かし気味のシュート。相手に当たってCKになりました。
後半16分、右サイドでカネがボールを受けて、タイミングを見つつ中へクロス。陽輔が体の左側面をゴールに向ける形で右向きにゴールに半身になりながら、入ってきたボールを左足の外側で合わせてゴールに入れました。ぶらんかさんが一緒に見ていたら「ゴール職人だ」と喜びそうなゴールでした。(3-0)
後半18分、八千代のシュートを修平が片手でクリア。修平の反応のよさでずいぶん守っている気がします。
後半22分、陽輔が重戦車ドリブルで中央を突破して攻めあがり、カネ、健士と経由して、相手がいったん拾ったボールをその足元から再び陽輔が奪い返してシュートしました。ボールはGKの手をはじいてそのままネットに吸い込まれました。(4-0)
陽輔ゴール量産です。
後半24分ころから少し強めの風が吹いてきましたけど、中盤でボールを奪えるコンサの優勢は変わらず、八千代は遠目から枠外へのシュートを打つのがせいぜいな感じです。
後半30分、ミツがゴール前中央から左サイド前方へパス。それを受けた巧がDFを振り切ってGKと1対1。巧のシュートはいったんGKが弾きますが、巧はそれを拾って再度シュート。左側の角度のないところからよく決めました。(5-0)
そのまま試合終了。5-0の勝利でした。

試合終了
試合終了


2008/12/27(土)11:00 @堀崎公園グラウンド
第2回 GO FOR 2014 CUP Bグループ Bチーム戦
コンサU-18 4-0(らしい) 浦和東高校 (35分×2)
得点者:山室伸之輔ほか

続いて、グループリーグの順位決定には影響しないBチーム同士の対戦として浦和東高校との試合がありました。今年春のイギョラ杯のときもそうでしたが、こういうフェスティバルではふだん公式戦ではなかなか見る機会のない選手もたっぷり見ることができて嬉しいです。

ちゃんと審判がいる
お、B戦でもちゃんとした審判がいます。
どちらかのチームのスタッフが主審をやり、副審は双方の控え選手というイメージでしたのに。

選手入場
選手入場

コンサのメンバー
選手はいったん向かい合う形の列を作りかけましたが、主審が横に並ぶように促して公式戦のような整列の形態になりました。一列に整列してから移動して互いに握手して挨拶するのってFIFAかどっかで定めた形式なんでしたっけ?(←調べないで適当に言う)
札幌の選手たちはこんなメンバーです。

浦和東のメンバー
浦和東の選手たち

前半開始時の円陣
円陣を組むところ

円陣を組んだところ
試合開始前の円陣

浦和東の円陣
浦和東の円陣

キックオフ
前半キックオフ

<前半のメンバー>

   36山室 34菅野
37大野 35實盛 24西田 31木島
29濱田 25葛西 33直人 28菊地
     16安田

大くんがDFにいるよ、しかもCBだよ、いろんなポジションやる選手なんだなあと感心したのが第一印象でした。大くんはひっきりなしに声を出して味方に指示していました。頼もしいね。

試合のようす
(試合中のシーン)

西が丘へ向かう時間を気にしながらの観戦でしたので途中までしか見れませんでしたが、チームとしての連携はまだこれからという感じでした。もっとも選手たちにとってみれば、このチームとして熟成していくわけではなくここでしっかり力を見せて公式戦出場の機会を勝ち取りたいでしょうから、もともと連携云々の話ではないのかもしれませんね。
前半20分までは双方ゴールなく0-0でした。
(その後どうなったのかなあと思って今日たまたま近くで観戦していたユースくんたちに聞いたら、シンが「おれ、1点決めた」とつぶやいたほか、4-0くらいで勝ったとのことでした。)

サンフレッチェバス
公園出口のところにサンフレッチェのバスが駐まっていました。
もしかしてサンフレッチェのみなさん、広島からバスで来たですか。


その後行われたコンサvs広島は、浦和東高サッカー部のサイト(ここにこの大会の結果がまとめて載っています)によれば0-2で負け。
そして広島とのBチーム戦は、木島くんと濱田くんのゴールで2-0で勝ったそうです(←ソースは上記のユースくんたち)。


【2008/12/30追記】
第2回 Go For 2014 Cup に参加したコンサU-18の
3日目のようすは →こちら
4日目(最終日)のようすは →こちら


posted by あきっく |23:37 | ユース | コメント(2) | トラックバック(0)

関連コンテンツ

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/akik/tb_ping/624
この記事に対するコメント一覧
Re:第2回 GO for 2014 CUP in Saitama (2日目)

おはようございます
今日は堀崎公園で12:30から浦和ユースと順位決定戦みたいです
その後bチーム戦が予定されているようですが?

posted by ganchan| 2008-12-29 08:20

Re:第2回 GO for 2014 CUP in Saitama (2日目)

>ganchanさん
おはようございます。
浦和東のサイトによると
http://www.urawahigashi-h.spec.ed.jp/homepage/soccer/gooo.htm
その前に11:00から神戸とのBチーム戦があるようですよ。
そろそろ出かけなきゃと焦っているところです。
ganchanさんもいらっしゃいますか?

posted by あきっく| 2008-12-29 08:23

コメントする